みらくるフェスタ’08(2008/7/12)

上野野外音楽堂みずどりのステージで行われたイベントに出演した青炎さんのレポートです。
今年6月以降、動画の撮影が一切NGとなりましたので、動画はございません。ご了承ください。

久々の崎谷来未さん・・・じゃなくて、今は改名して青炎(セイレーン)さんです。
15時開演のトップバッターでした。
曲目は
「Scream」
Img_3668

「Good-bye my Sorrow」
「ハッピーフランケンシュタイン」
Img_3703

ハッピーフランケンシュタインの途中で空に響く雷鳴。最初効果音かと思ったら、ホントの自然現象。曲目に合った不思議な効果でした。

「桜味蕾Zenith」
Img_3725

「霧の少女 ~misty maiden~」
Img_3735

VANQUISHナンバーでは、medusaさんもキーボードで参加。

以上5曲で青炎さんは終了でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

崎谷来未さん、改名す。

この度、当ブログでもレポートしていました崎谷来未さんが「青炎」と改名されました。
今後の活動は VAQUISHのボーカル 青炎 として続けていくとの事です。

当ブログでは、今後のレポートに関しては「青炎」さん。過去レポートに関しては「崎谷来未」さんのままとさせていただきます。

追記:青炎の読み方はセイレーンとのことです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

"TAKE OFF 7 Presents「J-SOUND FIELD at OCTOBER」"(2007/10/12)

0000175m

渋谷クラブクアトロに行われた、崎谷来未さんボーカルのバンド、VANQUISHのライブレポです。
クアトロは撮影禁止でしたので、写真ナシのレポートです。
対バンはギターララバイ、 空~SORA~、SIPA BALED CLONE、DREAM MASTERでした。

さて、VANQUISHの出番は4番目。自分にとってVANQUISHの箱ライブ参戦は初。ついでに箱は1年ぶり。

歴史的なライブになると事前に聞かされていた通り、SAMURAIさん、Gerbera Puroさん、medusaさん、mistyさんの演奏のクオリティの高さに度肝を抜かれました。
そしてボーカルの来未さんの完成度たるや一級品。

以前、自分は来未さんに一つの質問を投げかけました。
「ソロの崎谷来未とVANQUISHボーカルの崎谷来未は何が違うのか」と。
そのときは悩んだ挙句、答えは出ませんでした。
しかし、今日のライブでその答えを聞けたような気がします。

ではイイところばかりかと言えば、そうも思えない点もありました。
VANQUISHファンとその他の客の温度差が激しく感じられました。今日はあえて、最前列に行かず、後方からステージ全体を見ていての感想です。
ひたすら歌い、トークはバンドメンバー紹介のみ。歌った曲名も言わない。フリートーク皆無。
初見の客に優しくないのでは?と思えてしまいました。
VANQUISHの世界を閉じずに、開いていって欲しいと感じます。
ただ、それだけが残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

崎谷来未路上ライブ(2007/09/02)

「kumi070902.mp4」をダウンロード
曲は「霧の少女 ~misty Maiden~」です。

渋谷クアトロへのライブ出演も決まった崎谷来未さんの路上ライブ。
今日は久々にホコ天で歌う来未さんの姿。
かつての定位置であった旧ヤマギワ前(現ソフマップ本店)では、できるわけもなく、メッセサンオー前となりました。
Img_0074


Img_9688


Img_9864

しばらくご無沙汰してたので、新曲が・・・



| | コメント (0) | トラックバック (0)

みらくるフェスタ’07(2007/7/28)

「kumi070728_01.mp4」をダウンロード
本日のビデオは「カレイドスコープ」です。

今日は上野野外音楽堂みずどりのステージで行われた「みらくるフェスタ’07」に行ってきました。
15時スタートで空小町さん、林栄子さんに続いて、菅原敏光さん登場。
Img_2235

知る人ぞ知る、崎谷来未さんのお父さんです。
「リンゴ村から」「北海盆歌」「祝い船」の3曲を熱唱。
ホント、上手いなぁ。DNAを御技を感じるw

続いて崎谷来未さん。今日はソロなれど、VANQUISHのヴォーカルとして登場なのでKumi Sakiya名義。
Img_8885

Img_9025

曲は「カレイドスコープ」「ハイポジィ」「エッジ」。
観るたびに変わってるなぁ、最近。

続いてはGebera Puro(ガーベラ・ピューロ)さん。
Img_2250

Img_2266

曲は「バルーン!バルーン!」「秘密の街」「初夏の頃」。
色々箱ライブをこなしてきたせいか、最初の頃に比べて安定感があります。3曲目にいたっては弾き語りも。

次はmedusaさん。
Img_2273

Img_2278

曲は「Otra!」「水鉢」「Pray」。
うん、いい歌ですねぇ。弾き語りも余裕。

以上の3人がVAQUISHの3人娘。通称ヴァンギャルです。

イベント自体は20時まで多数の歌手が登場して続きますが、自分はここで離脱。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

崎谷来未路上ライブ(2007/06/24)

「kumi070624.mp4」をダウンロード

さて、15時過ぎからは崎谷来未さんの登場です。
Img_1888

ヨドバシ前のロータリーでスタートしたんですが、2曲くらい歌ったところで公権力登場。
で、中止しているところに、しばし止んでいた雨がまた、ポツリポツリと。
これは本降りになるということで、ガード下へ。
しかし、あまりいい場所はとれず・・・
それでも、来未さんは元気よくライブ再開。しかもノンストップ宣下!!!
Img_1930

「エッヂ」「ダイヤモンドダスト 舞い散る夜を越えて」「The earth」「Groove Wind」「ハイポジィ」と聴いたところで、離脱しました。

本日の「ハイポジィ」。撮影条件最悪ですがorz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

崎谷来未路上ライブ(2007/06/10)

「kumi07061001.mp4」をダウンロード
今日の曲は「シークレット・マーメイド」です。
ダウンロードだけではなく、今回から直接YouTube版のリンクも貼ってみました。

今日の崎谷来未さんの路上ライブ。
豪雨の中、秋葉原ヨドバシ前で12時スタート予定でしたが、アーティストたちの影も形もなく、様子見でガード下にて歓談タイム。
中々雨がやまない中、ガード下でスタートが13時過ぎ。
Img_1636

「トレジャー」「AM6」「オリエントムーン」「シークレット・マーメイド」「カメレオンのくちぶえ」などを歌い終わると、雨も上がり外へ移動。
到着したガーベラ・ピューロさんのライブスタート。
Img_1705

徐々に雲もなくなり、強めの日差しがさし始めた頃、周囲はいつものアーティストたちによる喧騒が戻っていました。
Img_1730

| | コメント (0) | トラックバック (0)

崎谷来未路上ライブ(2007/05/20)

「honey.mp4」をダウンロード

今月は連荘気味で行っています、崎谷来未さんの路上ライブ。
今日の動画は「Honey Circle of Rose」。

最近は代々木からの流れ組も多く、秋葉原のヨドバシ前ロータリーはアーティストで大混雑の状態。
いつもの開始時刻では場所取りもままならないということで12時スタート・・・実際は12時半でしたがw
Img_1529

さすがに暑くてまぶしい・・・
でも、なんか久々の感覚。歩行者天国で路上ライブやってた頃は、毎回こんな感じでした。
Img_1560

で、以前は水をかぶってやってましたが、この混雑ではそうはいかず、タオルをかぶって(何か怪しいですが)、キャディさんなスタイルで歌ってました。

今日は19時くらいまでやっていたようですが、筆者は早めに離脱したので、レポートはこれまで。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

崎谷来未路上ライブ(2007/05/13)

「kumi070513.mp4」をダウンロード

秋葉原ヨドバシカメラ前にて行われた崎谷来未さんのストリートライブです。
本日の動画は「パープルアイズ」です。
今日は秋葉原界隈は神田祭で大賑わい。いつもより人出や人の流れが違っていました。
当初14時スタートが14時半になり、いつの間にやら15時スタートでしたが、まぁ、崎谷時間ということでw

アーティストで大混雑のヨドバシ前、とりあえずガード下でスタート。
Img_5976

「カレイドスコープ」「エッヂ」「Destiny」といったところで、公権力介入。何やらなかなかお去りにならず、30分近く休止状態に。
少し場所を移動して再開。
Img_6135

「ハイポジィ」「Destiny」と歌って、ガーベラ・ピューロさんと交代。
あまり喉の調子が本調子ではないといいつつもがんばっていました。
Img_1474

再び来未さんになって「ハッピー・フランケンシュタイン」「パープルアイズ」「ダイヤモンドダスト舞い散る夜を越えて」「Destiny」を披露。
Img_6403

ライブはまだ続いていましたが、自分はココで離脱。
アーティストで溢れかえっていた日でしたが、来未さんの歌った場所は、音も混ざらず、中々のベストポジションでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

VANQUISH路上ライブ(2007/05/05)

「vanquish070505.mp4」をダウンロード

VANQUISHとは!
ヴォーカル & リリックライター/崎谷来未
ドラムス & メイク & 衣装コーディネーター/ガーベラピューロ
ベース & バンドマスター/SAMURAI
キーボード & メインコーラス/medusa
ギター/misty
プロデュース & マネージメント & ソングライター/奥井友康
というNew プロジェクトである。
0007543m

今回、VANQUISHとしては初の路上ライブ。13時半から代々木公園前の歩道にて行われました。それゆえ、今回の動画、撮影条件が良くありません。

第1部、第2部と「ダイヤモンドダスト 舞い散る夜を越えて」「Destiny」と来未さんのソロナンバーのVANQUISHヴァージョンと、オリジナル曲「深い森のオセロ」。
Img_1278

Img_1316

第3部はmedusaさんの、これまた路上初ライブ。
Img_1327

第4部に再びVANQUISHオリジナルナンバー「サラマンダー」「「ダイヤモンドダスト 舞い散る夜を越えて」「Destiny」と来て、かの名曲「The EARTH」。
Img_1347

第5部はガーベラ・ピューロさんのソロ。
Img_1367

という、かなり暑い中でのライブとなりました。
Img_1372

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧