ジョーカー

監督:トッド・フィリップス
脚本:トッド・フィリップス、スコット・シルヴァー
原題:JOKER
製作年:2019年

176550_1 

言うほど引きづられる映画じゃない。
頭に残るのはブリーフとタバコ。
バットマン誕生フラグは立ってた。
藪の中っぽい母親の真実。
シェイプ・オブ・ウォーターがアカデミー作品賞を取る時代だものな。ジョーカーも取ってもおかしくない。
この映画はゴッサムシティのジョーカーというキャラクターありきなんだけど、ジョーカーじゃなきゃいけない気もしない、変な狂人が狂気に目覚めていく映画。

予告編

| | コメント (0)

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~

監督:河合勇人
脚本:徳永友一
製作年:2019年

Kaguyasamamovie_poster

橋本環奈はカワイイなぁ。佐藤二郎は面白いなぁ。って映画。
あとは、平野紫耀はどうしても白銀のような理知的に見えないし、浅川梨奈は演技は完ぺきなのに見た目がまったく藤原に見えないし、佐野勇斗は石上にしては太すぎだし。
その辺を差し引いても、恋愛コメディ映画としては面白い。しかし原作ありきとしてはキャスティングで失敗した映画。

予告編

| | コメント (0)

アルキメデスの大戦

監督:山崎貴
脚本:山崎貴
製作年:2019年

176528_2

仮面ライダーW「Aの大戦/数学者は頭を丸めない」において、フィリップが戦兎を真似るシーンが話題に(嘘
冒頭の凄惨な大和沈没のシーンがラストになって生きてくる見事な展開。
民間の感覚での正義と軍人の正義が、如何に理詰めで相手を打ち負かすか?そこに潜みし感動がとんでもない。
そもそも冒頭のシーンで号泣し、途中笑いも挟みながら、最後に途轍もないどんでん返しを突きつけ、号泣させる。恐ろしい映画。
浜辺美波が本当に可愛い映画でもある。蛇喰夢子と同一人物とは思えない華憐さ。
立派な反戦映画、だよ。

予告編

| | コメント (0)

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

監督:ジョン・ワッツ
脚本:クリス・マッケナ、エリック・ソマーズ
原題:SPIDER-MAN: FAR FROM HOME
製作年:2019年

176377_2

あ、ビジョンが忘れ去れていないw
5年損して、授業も半期分やり直しはきついわな。
事件マイルがたまるとグレードアップする夏季旅行。
ネッド、先にDT卒業疑惑。
次のアイアンマンを求める世論。明らかにスパイディじゃないと思うんだが、残った連中がアレなせいで・・・
ミステリオ、ジョーカーを彷彿とさせる役割。MCUスパイディのヴィランは異星やトニーの超科学に人生を駄目にされた連中か。
コスチューム製作マシンを操るピーターの姿。号泣ものですよ。あの後継者っぷりはズルい。
結局、現地球において最高の攻撃力をピーターは持ってしまったのだね。
MJの厨2デレ、カワイイ。
スパイディ最強の非理解者、スリージェイが質の悪いユーチューバーみたいなミステリオのせいで・・・
で、いつからサボってたニック。さすがに葬式後だとは思うが。

予告編

| | コメント (0)

ザ・ファブル

監督:江口カン
脚本:渡辺雄介
製作年:2019年

176370_1

今風のアクションコメディー。80年代なら東映のVシネマになっていそうな。
山本美月はカワイイ。
福士くん、がんばってるんだけど、悪役はまだまだだねぇ。
それに比べて柳楽くんの下種悪党っぷりは、凄い。
シリーズ化してほしい快作であるが、岡田くんへの無茶ぶりが心配になる。スタントマン使えw

予告編

| | コメント (0)

X-MEN:ダーク・フェニックス

監督:サイモン・キンバーグ
脚本:サイモン・キンバーグ
原題:X-MEN DARK PHOENIX
製作年:2019年

175052_1

エリックはチャールズがどんなにクズ野郎でも大好きなんだ、という映画。
ナイトクロウラーは宇宙空間はガムテで平気扱い、しかもホントに平気。
クイックシルバーはホント、災害救助にしか役に立たないと言わんばかりの瞬殺っぷり。
ダークフェニックス相手には、尋常じゃないレベルでX-MEN側の層が薄い。
一応、これにて完結ではあるのだが、さっさとMCUでリブートしてください。
でも、もしもマルチバース構想のMCUに、このまま行ったら、オンスロート待ったなし。

予告編

| | コメント (0)

映画 賭ケグルイ

監督:英勉
脚本:英勉、高野水登
製作年:2019年

176688_1


美少女大量出演映画は心のオアシス。
テレビドラマ版2ndシーズンの最終回からそのまま続いて始まるので、基本、視聴してから鑑賞。
ギャンブル自体は劇場版だからという事もなく、いつも通り、元手が大してかからないものをw
クルうのシーンは皆さん最高。観てる側も滾る。
テレビの3rdシーズンも期待・・・やるよな?ここまで来たら。

予告編

| | コメント (0)

アベンジャーズ/エンドゲーム

監督:アンソニー・ルッソジョー・ルッソ
脚本:クリストファー・マルクス、スティーヴン・マクフィーリー
原題:AVENGERS:ENDGAME
製作年:2019年

173058_1

インフィニティ・ウォーは本作のための壮大で雑な前振りだったのだな、と。
なんだかんだと意見があるようだが、本作はMCU作品をきちんと全作品観てから観るべきだ。でないと、キャラの関係、セリフの意味などまるで分からない。
時間旅行をしてインフィニティストーンを集め直し、その行く先々で自分たちの在り方を見つめ直し、そして、満を持してサノスの犠牲者が帰って来る、これに心が振るわずにいられようか。
木の枝かバカしか選択肢がなかったからバカを選んじゃったガモーラ。今度はちゃんと選べるかなw
真田広之には笑わせてもらった。
トニーの最期は衝撃以外の何物でもなかったが、「I AM IRONMAN」というセリフがっ最後にも生かされるとか、もうMCUに付き合ってきてよかった。

キャップの後継者がバッキーじゃないのと、任務完了後に童貞が爆発しちゃった件はアレだが、ペギーが幸福だったならイイか、と。

前作で額ほじられまくり人造人間は・・・いとあはれ。

 

予告編

 

 

| | コメント (0)

キングダム(2019)

監督:佐藤信介
脚本:佐藤信介、原泰久、黒岩勉
製作年:2019年

175753_2

上手くまとまっているし、アクションも迫力があった。
ただ、異常にひどい馬のCGがあったが、あれは何なのだろう。間違い探しか何かのつもりか?
昔の邦画は、こういう作品がいっぱいあったのにね。
この続きは実写は邦画予算的に不可能なので、これで終わりだろう。

予告編

| | コメント (0)

シャザム!

監督:デヴィッド・F・サンドバーグ
脚本:ヘンリー・ゲイデン
原題:SHAZAM!
製作年:2019年

177833_1

一応、ファミリー向けクリスマスムービーのような体裁をとっている感動作w
バットマンが大活躍する映画(半分嘘
テーマ自体が家族の繋がりに血の繋がりは必ずしも必要じゃない、という泣かせるための映画によくありがちだが本気でヒーローモノでやってしまった作品。
ジャスティスリーグに入ったら、フラッシュが要らない子扱いされそうなキャラ。

シャザム予告

| | コメント (0)

より以前の記事一覧