コミックマーケット91
今回の冬コミはサークル落選していましたので、仕事だった初日を除き、2日目と3日目に一般参加してきました。
2日目は9時半に西側待機列最後尾(武蔵野大学付近)に着いて、入場したのが10時5分。
中もガラガラだと感じましたが、公式発表では17万人、との事。
3日目は9時45分に西側待機列最後尾(武蔵野大学付近)に着いて、入場したのが10時45分。
りんかい線の駅に着いたのは同じ時間ですので、公式発表21万人だった3日目が、いかに凄いかわかるというもの。
中に入ってしまえば、18禁に近づきさえしなければ、どうということは無い混雑でした。
2016年は夏冬ダブル落選でしたので、2017年はサークル参加したいな、と。
一応予定としては、久々に特撮ジャンルに戻りたい気持ちがあります。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- コミックマーケット96 雑感(2019.08.14)
- コミックマーケット96 サークル参加(2019.07.30)
- コミックマーケット95 サークル参加のお知らせ(2018.12.24)
- コミックマーケット94 頒布情報(2018.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- コミックマーケット96 雑感(2019.08.14)
- 2018/1読書記録(2018.02.09)
- コミックマーケット93(2018.01.05)
- 2017/11読書記録(2017.12.25)
「コミックマーケット・同人誌」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- コミックマーケット96 雑感(2019.08.14)
- コミックマーケット96 サークル参加(2019.07.30)
- コミックマーケット95 サークル参加のお知らせ(2018.12.24)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- コミックマーケット96 雑感(2019.08.14)
- コミックマーケット96 サークル参加(2019.07.30)
- コミックマーケット95 サークル参加のお知らせ(2018.12.24)
- コミックマーケット94 頒布情報(2018.08.06)
コメント