« 仮面ライダードライブ 第19話「なにが刑事を裁くのか」 | トップページ | 牙狼<GARO>-炎の刻印- 第20話「侍女 DOUBLE DEALER」 »

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル

監督:安彦良和、今西隆志
脚本:隅沢克之

150228_001


|

« 仮面ライダードライブ 第19話「なにが刑事を裁くのか」 | トップページ | 牙狼<GARO>-炎の刻印- 第20話「侍女 DOUBLE DEALER」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

邦画レビュー」カテゴリの記事

コミック原作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル:

» 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル [だらだら無気力ブログ!]
ガンダムだけど、ガンダムは出てきません。 [続きを読む]

受信: 2015/03/02 00:23

» 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I/青い瞳のキャスバル』(2015) [【徒然なるままに・・・】]
宇宙世紀0068、サイド3のムンゾ自治共和国。地球連邦政府からの独立を宣言しようとした矢先、ジオン・ズム・ダイクンは突如倒れ帰らぬ人となる。側近のジンバ・ラルはザビ家の陰謀だと公言し、ダイクンの遺児キャスバルとアルティシア兄妹の身柄を確保。一方のザビ家は民衆を扇動して連邦政府による暗殺だと喧伝し、サイド3の実権を掌握せんとし、ダイクンの後継争いは混沌とする…。テレビと劇場で人気を博したアニメーション作品『機動戦士ガンダム』を、同作でアニメーション・ディレクターを務めた安彦良和がコミカライズした『機動... [続きを読む]

受信: 2015/03/03 20:10

» 『機動戦士ガンダム ジ・オリジンⅠ』をトーホーシネマズ日本橋7で観て、素敵よアルテイシアふじき★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【五つ星評価で★★★面白いけど忘我とまではいかず】   アルテイシアことセイラ・マスの幼い頃が犯罪的に可愛い。ハアハア ハモンさんもファースト・ガンダムで ... [続きを読む]

受信: 2015/03/05 22:54

» 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル  監督/今西 隆志 [西京極 紫の館]
【声の出演】  田中 真弓(キャスバル・レム・ダイクン)  藩 めぐみ(アルテイシア・ソム・ダイクン)  喜山 茂雄(ランバ・ラル)  沢城みゆき(クラウレ・ハモン)  池田 秀一(シャア・アズナブル) 【ストーリー】 宇宙世紀0068年。サイド3・ムンゾ自治共和...... [続きを読む]

受信: 2015/03/09 01:19

« 仮面ライダードライブ 第19話「なにが刑事を裁くのか」 | トップページ | 牙狼<GARO>-炎の刻印- 第20話「侍女 DOUBLE DEALER」 »