清須会議
監督:三谷幸喜
脚本:三谷幸喜

| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 清須会議:
» 清須会議 [だらだら無気力ブログ!]
笑えて見応えあって面白かった。 [続きを読む]
受信: 2013/11/11 00:35
» 『清須会議』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「清須会議」 □監督・脚本 三谷幸喜□キャスト 役所広司、大泉 洋、小日向文世、佐藤浩市、鈴木京香■鑑賞日 11月9日(土)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想>
あちこち番宣で公開前に...... [続きを読む]
受信: 2013/11/16 09:16
» 三谷幸喜『清須会議』完成披露試写会@東京国際フォーラム ホールA [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
11/9公開の三谷幸喜監督最新作、映画『清須会議』の完成披露試写会が、10年に1度と言われる台風が接近していた10/15(火)に東京国際フォーラム ホールAで行われた。ホールの1階中央 ... [続きを読む]
受信: 2013/11/16 11:37
» 清須会議 : こんな柴田勝家初めて!! [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
最近は忙しくて、ブログの更新が疎かになっています。でも、どうしても観たい映画は何としても観るつもりです。本日紹介する作品も、どうしても観たかったこちらになります。
[続きを読む]
受信: 2013/11/18 18:56
» [映画『清須会議』を観た(寸評)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆正直、堅実に作り過ぎていて、いまいち面白くなかったなぁ。
史実との整合性を追うのにいっぱいいっぱいで、物語自体に笑える部分が少なく、
豪華キャストの会話のやり取りのみが面白かった。
個々の役者の演技は見事で、それぞれに唸らせられたが、舞台が限定...... [続きを読む]
受信: 2013/11/20 00:55
» 清須会議 [映画的・絵画的・音楽的]
『清須会議』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。
(1)本作を制作した三谷幸喜監督の前作『ステキな金縛り』がまずまず面白かったこともあり、映画館に足を運んでみました。
本作で専ら描かれるのは1582年6月の清須会議で、それは織田信長が本能寺の変で急死した後、織田...... [続きを読む]
受信: 2013/11/22 07:14
» 清洲会議 監督の迷いか観る方の思い込みか… [No War,No Nukes,Love Peace,Love Surfin',Love Beer.]
【64うち今年の試写会8】 本能寺の変によって織田信長が亡くなり、筆頭家老の柴田勝家(役所広司)と羽柴秀吉(大泉洋)が後見に名乗りを上げた。勝家は三男の信孝(坂東巳之助)、秀吉は次男の信雄(妻夫木聡)を信長亡き後の後継者として指名し、勝家は信長の妹・お市(鈴木京香)、秀吉は信長の弟・三十郎信包(伊勢谷友介)を味方にする。そして跡継ぎを決めるための清須会議が開催されることになり、両派の複雑...... [続きを読む]
受信: 2013/12/06 17:12
» 清州会議 [単館系]
清州会議 11/9公開 池袋シネマ・ロサ
本能寺の変によって織田信長が亡くなり、筆頭家老の柴田勝家(役所広司)と
羽柴秀吉(大泉洋)が後見に名乗りを上げた。
勝家は三男の信孝(坂東巳之助)、秀吉は次男の信雄(妻夫木聡)を信長亡き後の
後継者として指名し、勝家は信長の妹・お市(鈴木京香)、秀吉は信長の弟・三十郎信包
(伊勢谷友介)を味方にする。
そして跡継ぎを決めるための清須会...... [続きを読む]
受信: 2014/01/04 22:45
» 「清須会議」 [ここなつ映画レビュー]
とにかくもう、観たくて観たくて。予告編の頃から心待ちにしていました。
東京国際映画祭のクロージングで抽選チケットに応募するも二回外れ、正規販売日には秒殺でSoldOut。息子よごめん、公開まで待て、と、なんだかんだで今になってしまった。
織田信長の死後の後継者を決める「清須会議」。史実のディテールはどうあれ、この作品の展開は、公式サイトによると(ちょっとだけ加筆したけど)こんな感じである。
天正10年(1582年)本能寺の変。一代の英雄織田信長が死んだ―。跡を継ぐのは誰か? 後見に... [続きを読む]
受信: 2014/02/19 16:27
コメント