非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第7痛「妄想間者」
冒頭のオタクたちは、いつも路地で何やってんだ?
ついに戦隊の歴史が歪むレベルから太陽暦が歪むレベルへ。
京都議定書は「逃走中」のハンターを生み出したw
宇宙というだけでモノリスが出てくる、謎なSF発想。
たづ子さん最強。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
「特撮」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
コメント
こんにちは。
オタから更正させてくれる素晴らしい天使でしたね
店に並んでる物までゴミ扱いという鬼畜っぷりw
テントライジャーのスーツの中途半端なクオリティがリアルでしたw
なぜ、敵の声にオリジナル俳優を使ったのかw
無理やり目覚めさせられる人には
勝てないんですねw
投稿: ザルバ | 2013/05/19 14:24
>冒頭のオタクたちは、いつも路地で何やってんだ?
ワゴンセールの物色・・・ぢゃなひの?(汗w
>ついに戦隊の歴史が歪むレベルから太陽暦が歪むレベルへ。
セーラームーンシリーズに日和ったんだ罠(えw
>京都議定書は「逃走中」のハンターを生み出したw
ってか、局の垣根を越えた!(そこか?w
>宇宙というだけでモノリスが出てくる、謎なSF発想。
ウィザードで云うところの『ディフェンド』が出したかっただけだ罠?(本当か?w
防御→壁(ディフェンド)→宇宙?ネタで・・・→モノリスあったー(w
>たづ子さん最強。
ある意味シーズン痛における唯一のリア充(ww
ルナがアンガールズ好きなのは分かった(誤w
アフレコでえずく七海乙!(w
ゴウライジャーがビーファイターになっちまいマスタとさ(w
博世タソのブラウスがセクシーになて~る( ;☆Д`)ハァ~ン
『オタクゴミ』を処分する段階で議定書が懸念するCO2が(ry汗
『特ソン』ダメでも『アニソン』を歌えばイイぢゃん(オイw
って、『ノビノビーマン体操』ディープ杉る(素汗w
お腹を愛しそうにさするテントライジャー・・・身籠ったな(違w
敵が断末魔に中の人の持ち歌を歌うのがデフォに?(汗w
何か一瞬”オチ”を匂わすシーン(=病室?)があった気が(ry汗w
やっぱツー将軍の部屋(?)のパワーグローブの用途が気になる(w
単純にゲームをプレイする用か?(えw
投稿: WSP | 2013/05/20 23:06
>ザルバさん
たづ子さんがいれば、ひみつきちの妄想強制解除装置も不要。
>WSPさん
そろそろロクな目に合わない路地として都市伝説浮上。
病室にいるのは八手か、博世パパか?
投稿: 高城剣@管理人 | 2013/05/21 10:02
>高城さん
>都市伝説
あそこの『路地』は東映撮影所の敷地内のどこかぢゃなひの?(汗w
違ったらスマソ(素汗
投稿: WSP | 2013/05/21 18:43
>WSPさん
物語上の話だ。
投稿: 高城剣@管理人 | 2013/05/21 20:09
>高城さん
>物語上の話
だ罠、スマソ(素汗
>病室にいるのは八手か、博世パパか?
博世パパに1票(w
って、
看護婦(?)がマルシーナの”ネタ元”みたひな感じ?(汗w
投稿: WSP | 2013/05/21 21:13