獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ7「いかれ!ダイゴのだいピンチ」
じゅんじゅわぁとカップルを痴話喧嘩させる簡単なお仕事。
ノッさんのダジャレがつまらないのは真実。
話の流れ的にキングの親父は先代のキョウリュウジャーで、しかもカオスって感じ。
「バカにおいてもキング」・・・バカでもイイ。レッドが強い戦隊は面白い。
毒ガス→ハンマー→ドリルという極悪攻撃をする正義。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
「特撮」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
コメント
>じゅんじゅわぁ
中の人はホリケン@ネプチューンですね、知ってます(違w
>カップルを痴話喧嘩させる簡単なお仕事。
”簡単なお仕事”=ブラック企業(オイw
確かにデーボスはブラックの権化だ罠(誤w
ってか、
鯛焼き器ぢゃなくても人形焼き器とかでもイイぢゃまいか?(そこw
>ノッさんのダジャレがつまらないのは真実。
「つまらない」と言われても許せるが”超”が付いたので怒っ(ryw
>話の流れ的にキングの親父は先代のキョウリュウジャー
ラミレスはキョウリュウジャーの仲間は居なかったみたいなので、
各年代に存在するキョウリュウジャーのうちの1人=キングの親父?(汗
>しかもカオスって感じ。
カオスってもっと昔からいる感じだけどぅ~(トリンも)
それとも何人かがカオスに”摂り込まれてるとか?
>「バカにおいてもキング」・・・バカでもイイ。レッドが強い戦隊は面白い。
”強い”とゆ~より”キャラが立ってる”?(汗w
昔なら地味でも”リーダー然”としてればヨカタけどぅ~
”バカさ”でも”面白さ”になってるキャラならOKって事かな?(汗
>毒ガス→ハンマー→ドリルという極悪攻撃をする正義。
”おなら”の拡散っぷりが周辺住民に尋常ぢゃなひ被害を((;゚Д゚)ガクブル
せっかくハンマー&ドリルは上空で爆発させたのに意味無い(汗w
テレ朝公式サイトのレイアウトがキングの”お絵かき”のパクリと判明?(えw
サンバなんか踊らなくても走るとかで変身おけ(ww
テント暮らしのヒーローは”界隈”ぢゃ流行ちう?(違w
”焼印”と怒ってるポイントがビミョ~にズレてるのがあってモヤモヤ・・・
と、オモタらそれが今回の”オチ”だった(誤汗w
『ドゴルド』と『ドナルド』って、何か語感が似てる(えw
らんらんるー!(オイw
トリンは早くブレイブ出して、プテラ奪われた件をみんなに言えゆ!(w
投稿: WSP | 2013/04/06 17:50
こんばんは
最近はバカレッド増えましたよねぇ
コクピットの中まで臭いが入ったら
ダメだと思うんですがねww
投稿: ザルバ | 2013/04/08 00:56
>WSPさん
キングの親父だったり、イアンの友達だったり、十面鬼状態でカオスに取り込まれて・・・
>ザルバさん
優しいだけが取り柄のヘッダーバカとか、人づきあいがまともにできないチキン野郎がレッドの戦隊はイマイチなわけでw
投稿: 高城剣@管理人 | 2013/04/08 17:06
>高城さん
>十面鬼
え?『ジンメン』?(違w
”戦隊”的にはゴーカイシルバーゴールドモードですね、知ってます(誤w
>ヘッダーバカ&チキン野郎
アレ?『日本語の不自由な拳法使い』が(ryオイw
投稿: WSP | 2013/04/08 21:53