仮面ライダーウィザード 第7話「思い出を買うために」
魔法という存在が足かせになって、ウィザードに手持ち武器を多用させてるように感じる・・・
いくらボロアパートだからって、最終的には靴を脱ごうよ晴人。
愛美の思い出の家が火事なのに、グダグダとくっちゃべって、中々火を消そうとしない晴人。
最初に買おうとしていた親父が買わなかったのは、あの家がいわくつきだったからか?
スメルの指輪は二度と出ない気がする。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
「特撮」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
コメント
おはようございます。
言われてみれば
魔法よりも肉弾戦の方が多い気が
晴人は魔法で地面から数ミリ浮いてるので土足OK説
消火したらしたで
有り得ないスピードで煙が消えましたねw
あんまりスメルの頻度が高くても困りますけどねw
投稿: ザルバ | 2012/10/19 11:04
>ウィザードに手持ち武器を多用させてるように感じる
スタッフがスーパー戦隊の時のクセでオモチャを売ろうとしてしまっている(w
ライダーだってオモチャ売りたい!(ww
うん!魔法=販促の確信犯(えw
>最終的には靴を脱ごうよ晴人。
変な刑事ドラマとか見てマネしたい年頃(違w
犯人の居場所に踏み込むのと勘違い(ww
何のこと無い凛子”刑事”も(ryw
>中々火を消そうとしない晴人。
気分が”フレイム”モードだったので(違w
>あの家がいわくつきだったからか?
単に宅地が欲しかっただけ=転売業者な希ガス(汗w
速攻『”上モノ”イラネ』とか言ってたし(w
>スメルの指輪は二度と出ない気がする。
劇場版の”全部使い”までな~(気が早いw
買い戻す為の資金調達=詐欺はちょっと苦しい罠(w
自分達が被害に遭ったから・・・って拘りも(汗
手付け払&ローン組む方法とか・・・え?与信が不足?(汗w
ま、色々”限界”があるからとは思うけどぅ~(汗w
そんなにレギュラー陣にコメディ芝居@話の前半させたかったのか?(違w
とりま『”悪”愛理さん』御馳走様デスタ(ノ∀`)
投稿: WSP | 2012/10/20 01:11
>ザルバさん
なんで晴人がドラえもん設定をw
スメルは子供も遊びづらいですし。
>WSPさん
バース並みに手持ち武器頼り。
指輪全部使い=他の指輪が全部臭くなる。
投稿: 高城剣@管理人 | 2012/10/20 23:17