仮面ライダーウィザード 第4話「人形とピアニスト」
ゲートを絶望させるために、いろいろやるの面倒=正論。
ウォータースタイルはバイオライダーだったのか。そしてアステカイザー並みのプロレス攻め。
コヨミ、魔力で動くゾンビのような存在?だから朝食を2人前しか用意しない輪島。
大量のダンボール箱を、駐車場に放置して走り出すトラック。犯罪者か?
仕方ないとは言え、コヨミはツンデレどころかヤンデレ気味。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
「特撮」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
コメント
>いろいろやるの面倒=正論。
”番組の根本”否定ファントム(ww
>バイオライダー&アステカイザー
例えが時空を越えた振り幅杉る(ww
>魔力で動くゾンビのような存在?
デク?人形がツボな方大喜び?(コラw
>ダンボール箱を、駐車場に放置して走り出すトラック
不法投棄の闇業者(なんだそれw
ってか、箱とトラックと社名が違う罠(ww
他社の置いておいた荷物にギリで駐車する、
駐車技術自慢か、ド下手がまぐれで(ryもうイイw
>コヨミはツンデレどころかヤンデレ気味。
ぢゃ、ツンデレは凛子が担当で(w
面倒さの余り、自分が番組の登場人物と気付いてしまうケットシー(w
そして早く番組を終了させるため伏線を全部しゃべり出してしまう(ww
投稿: WSP | 2012/09/23 09:38
こんにちは。
回りくどい方法を
選んでないとも言えませんがねw
そのうち、属性とコネクトを掛け合わせて
炎から炎へ、水から水へ瞬間移動とか
やりそうですね。
コヨミは某バイオリン職人の同居人のように
何だか解らない存在で終わらないことを願います。
つい最近ファントムを知った連中が
しゃしゃり出過ぎな感じもしますね。
投稿: ザルバ | 2012/09/23 16:36
>WSPさん
コヨミ→人形→キヨちゃん?
>ザルバさん
チチンプイプイ野郎のウザさが癇に障り始めました。
投稿: 高城剣@管理人 | 2012/09/23 21:57
>高城さん
そんなにキヨちゃんがイイならあげます(w
仕方ないのでコヨミタソは(ry痛w
投稿: WSP | 2012/09/23 22:36