非公認戦隊アキバレンジャー ロケ地めぐりat秋葉原 不完全版
いつものレビューとは趣向を変えまして、非公認戦隊アキバレンジャーのロケ地をぶらりと探してみました。
喫茶 ひみつきち
車庫にマシンイタッシャーは、もちろんありません。
OPで、ゆめりあのヅラが外れてあわあわしたり、2話で赤木がたそがれて、デカレッドを見ちゃったりした場所。
この店でグレートファイブを買おうとして、ズキューン葵ちゃんにたしなめられた場所w
1話で葉加瀬があっさりとイエローである、ゆめりあをゲットした場所。
1話でマルデヨーナ不動産の車が止まっていたメイド喫茶入口。ちなみにライブハウス。
2話で、怪しげな海賊版が売られている路地への入り口。ちなみに、この路地を入っても劇中の場所には行けない。
そしてドロップキックを食らい目覚めた赤木がダッシュしてた道。ちなみに劇中の通り道を曲がっていくと、ひみつきちに行けない。
2話でイタッシャーロボへの変形でアキバレンジャー3人がほっぽり出された場所。OPのカラオケシーンはこの店内と思われる。
普段の散策で見知った場所だったので、とりあえず。
戦闘シーンの場所はともかく、その他の場所はちょっと思い浮かばなかったので、探してないです。
また気が向いたら、ロケ地めぐり、やるかもです。
本記事が秋葉原ブログトーナメントで5位になりました。どうもありがとうございました。
秋葉原ブログトーナメント
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 非公認戦隊アキバレンジャー ロケ地めぐりat秋葉原 不完全版 Part9(2013.06.30)
- 非公認戦隊アキバレンジャー ロケ地めぐりat秋葉原 不完全版 Part8(2013.05.26)
- 非公認戦隊アキバレンジャー ロケ地めぐりat秋葉原 不完全版 Part7(2013.05.06)
- 非公認戦隊アキバレンジャー ロケ地めぐりat秋葉原 不完全版 Part6(2013.04.09)
- 非公認戦隊アキバレンジャー ロケ地めぐりat秋葉原 不完全版 Part5(2012.06.18)
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
「特撮」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
コメント
こんばんは。
主要なロケ地が
秋葉原に限定されてるのが良いですね。
あのグレートファイブが売ってた店は
行きたいなと思ってました。
投稿: ザルバ | 2012/04/17 20:34
聖地巡り乙!(w
ってか、ウチの会社の近所ばかりな罠(汗
1話で自転車ぶん投げてたのは秋葉原じゃないよね?(汗w
投稿: WSP | 2012/04/17 20:42
>ザルバさん
あの店も特撮系は、普段3Fだか4Fに置いてます。
>WSPさん
あんな階段、ないよね?
バックにソフマップ的な幟が立ってたから迷ったけど。
投稿: 高城剣@管理人 | 2012/04/17 22:51