特命戦隊ゴーバスターズ Mission1「特命戦隊、集結せよ!」
武器の転送など、ヴァグラスと同じ技術臭いし、エネルギー管理局がラスボス?
エンターの演技の下手さに恐怖。
60万トンもエネトロン奪われてるのか?やっぱ共犯くさい。
血多肉さん、方向音痴ならさっさと修理しておけ。
モーフィンだのメガゾードだの、パワレン向けだねぇ。
| 固定リンク
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
「特撮」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
コメント
>エネルギー管理局がラスボス?
エネトロン自体がラスボス・・・とか?(w
う~んレスキューフォース(ww
>エンターの演技の下手さに恐怖。
とりま仏語はやめれ(w
>60万トンもエネトロン奪われてるのか?
微妙にピンと来ない罠@都市の1年分(w
>血多肉さん
背面ザボーガー(w
>方向音痴ならさっさと修理しておけ。
戦闘中は大丈夫みたいだけど・・・
って、後に致命的なミスに繋がる伏線とか(汗w
>パワレン向けだねぇ。
「も~最初っからそ~しとけ!」
みたひな即戦力なネーミング(w
あのビルはバスターエースが手を離したら、
完全に倒れてるんでないかい?(汗w
ま、メガネっ娘@新人オペレーターに期待(ノ∀`)
投稿: WSP | 2012/02/26 15:43
こんばんは。
地上で戦ってるうちに
デカいのにエネルギー吸わせるっていう戦法は面白いですね。
脚本が小林さんなので
何かしらの“裏”は
ありそうですね。
自分の感覚で道案内って機械とは思えないww
正義側はメガネゾードですね。
今まで定番となってた展開などを一新して
新たなものを作ろうとしているだけあって
かなり面白かったと思います。
これから一年間楽しみです。
投稿: ザルバ | 2012/02/27 03:09
>WSPさん
実は新西暦などと言っているゴーバス側が悪で、別空間から来ようとしているのが本当の人類で正義説。
>ザルバさん
血多肉さんたちは、主人公たちと同じ異変に巻き込まれた際に、機械に魂が移ってしまった人間説w
なので、無礼だったりバカだったり。
投稿: 高城剣@管理人 | 2012/02/27 09:23