劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
最終回の余韻とか、完全無視で始まる潔さw
元々がVシネとして撮られた作品だけあって、街中などではカメラが手持ちのシーンが多く、スクリーンで観ると酔う。
最初の内は、あまりにもテレビを引きずらない展開に違和感があったが、ものの数分で、これもあり、と思わされた。他のライダーでは無理であろう、電王らしさというところか。
カースタントで何台も車潰す予算があるなら、最後まで人間体で戦い続けるファンガイア軍団を何とかして欲しかった。怪人の着ぐるみはイマジン×3、ファンガイア×1ってのは・・・まぁ、戦隊のVSでもそんなもんかw
「モモタロスのキバっていくぜ!」では、何気にキバの重要なネタが語られたり、油断できない。ストーリー自体は、恐ろしいほど「どうでもいい」作品。
ラストに流れるキバの劇場版イメージ映像。クランクイン前だから、本編には出てこないのだろうが「渡のファンガイアとしての目覚めと虐殺」ってイメージ。夏はホラー&ダークテイストなのか・・・
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
「邦画レビュー」カテゴリの記事
- 冴えない彼女の育てかた Fine(2019.11.03)
- 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第2章(2019.11.03)
- ガールズ&パンツァー 最終章 4D ~第1話+第2話(2019.10.15)
- 空の青さを知る人よ(2019.10.15)
- 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第1章(2019.09.29)
「特撮」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」(2019.10.20)
- 仮面ライダーゼロワン 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」(2019.10.15)
- 仮面ライダーゼロワン 第6話「アナタの声を聞きたい」(2019.10.06)
コメント