魔法にかけられて
前評判ではディズニーが自虐的なネタに走ったなどと聴いていたが、とんでもない!鉄板王道なディズニーラブロマンスでした。
確かにこのネタ、本気で自虐的にやろうとしたら、ディズニーランドを否定することになるんだから、そこまでやるはずがない。別世界の住人同士の行き違いと心の交流、そこから出る笑い・・・スタッフの連中、誰一人自虐的なんかなっていないはず。そう言っていたとしてもウソだw
アニメーションパートにおける、古いディスニーアニメのセルの色調まで意識したかのような画面作りは、スゴイ。
三十路のエイミー・アダムスにジゼル役ってのは、少々きつい気も。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
「洋画レビュー」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- ジョーカー(2019.10.20)
- ジョン・ウィック:パラベラム(2019.10.06)
コメント