ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
過去のテレビ版素材も使いつつ・・・なぜZガンダムは「ああ」でエヴァは「こう」なのかw
ストーリーの流れは、テレビ版に準じたカタチながらも、よりシンジを中心におくことにより、主役を明確にしている。
しかし、この段階でのリリスやカヲルの登場によって、まったく別物である感もある。
第5使徒“ラミエル”がフルCGになり、テレビとはまた違う、不気味な存在と感じられた。
ヤシマ作戦をクライマックスにもってきて、きっちりと終わらせているので(確かに続きは気になるが)、かつての最初の未完成な劇場版とは雲泥の差である。
ラストのカヲルのセリフがとんでもない「設定」を匂わせるのだが・・・気のせいかなぁ。
続きの「破」は来年。新キャラやエヴァ6号機の登場など予告編でとんでもないものを連発してくれました。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 :
» (アニメ感想) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を見て [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
コンティニューvol.35
あのエヴァンゲリオンが12年ぶりに復活!!今回は、旧作のフィルム映像は使用しないで、現存する原画から新たに撮り直し、新作カットを大幅に付け加えたと言われています。さて、現代に蘇ったエヴァがどのようにリメイクされたのでしょうか。*なお、...... [続きを読む]
受信: 2007/09/02 03:10
» 映画 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [アニメって本当に面白いですね。]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
現時点での評価:4.0〜4.5
[]
総監督 : 庵野秀明
監督 : 鶴巻和哉・摩砂雪
キャラデザ : 貞本義行
メカデザ : 山下いくと
アニメ制作 : カラースタジオ
http://www.evangelion.co.jp/
... [続きを読む]
受信: 2007/09/02 12:29
» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [SERA@らくblog]
新劇場版4部作の1作目は、旧シリーズの展開を踏襲しヤシマ作戦まで。
ラストであのキャラが登場し、2作目以降、徐々に別の展開になりそうです。
旧作のフィルムは全て手直しというかほぼ新規に等しいくらい、完全新規シー... [続きを読む]
受信: 2007/09/02 12:31
» ヱヴァ見てきました [ふぇあ へぶん。]
EVANGELION.CO.JP
ついに封切り 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:全国で公開 東京、大阪では700人が列
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が本日公開
誰も見知らぬ「ヱヴァ」、襲来! 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」いよいよ本日公開!!
【映画】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が本日公開
ようやくかったるい研修期間が終わって休みが取れた。
かといって家では特にすることもなく暇だったもんで、ヱヴァ見てきましたよーっと。
公開... [続きを読む]
受信: 2007/09/02 19:03
» 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(2007/カラー) [新米小僧の見習日記]
昨日観に行ってきました。場所は名古屋にある「伏見ミリオン座」。さすがに話題作だけあって、劇場は満員でしたよ。 前作の『THE END OF EVANGELION』から約10年の年月が経っているにも係わらず、『エヴァ』の人気・注目度の高さは大したものだと思います。これも製作者側..... [続きを読む]
受信: 2007/09/02 19:14
» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [Akira's VOICE]
やっぱりエヴァが好き。
その思い再確認。
[続きを読む]
受信: 2007/09/03 14:38
» 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
受信: 2007/09/03 23:57
» エヴァンゲリヲン 新劇場版;序 初日に観た [ノルウェー暮らし・イン・ジャパン]
初日のアニメ映画は、できれば避けたかったのだけど、朝から長蛇の列に並んで、夕方の回の指定席を買った。
列には90%の男子大学生、残り9%が女子大学生、残り1%がたった一人おばさんの私。
恥ずかしいよー... [続きを読む]
受信: 2007/09/04 15:19
» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
書こうと思って書けずにいましたよ。「書きますよ、みんながそれでいいんなら、ボクは書きますよ・・」(おいシネプレックス系はオリジナルコンボセットはポップコーン(チーズ味or塩味)&限定フィギュア付きドリンク。こんな風にゲンドウさんに言われてしまったら、買わ...... [続きを読む]
受信: 2007/09/08 00:36
» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [よろずな独り言]
今日,K子さんや子供達は,甥っ子の誕生会のためK子さんに実家に,私は仕事でいけないから「ついでだから泊まってくる」ことになりました。その上,母親も今日は宿直。ということは,チャァ~ンス!!(by アスカ)( ̄ー ̄)... [続きを読む]
受信: 2007/09/09 20:06
» ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 [I N T R O]
『語りなおされる物語』 多くのファンの関心を受けて9月1日に上映された「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE」。僕は本作を初日朝イチに気合を入れて見に行った口である。観にいくこと自体がここまで楽しかったのも本当に久しぶりだ。4部作の第1弾としての...... [続きを読む]
受信: 2007/09/10 20:00
» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」懐かしく、新しい! [シネマ親父の“日々是妄言”]
あの大騒ぎから10年。新生!「エヴァンゲリヲン新劇場版:序」(クロックワークス/カラー)。公開初日からエライ騒ぎを巻き起こしておりますな。で、ここから4部作なんですよ、4部作!!
未曾有の大災害“セカンド・インパクト”を経て、人類は半数が死滅した。そして、生き残った人類にも謎の敵“使徒”が襲来。これに対し人類は特務機関NERV(ネルフ)を設立し、対使徒用の“汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン”を開発。NERVの総司令官・碇ゲンドウの息子、シンジは父からの呼び出しで、第3新東京市... [続きを読む]
受信: 2007/09/11 01:15
» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 感想 [荒野の出来事]
自分の行動はいつも遅いですが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版を見てきました!正直最初は見る気まったくありませんでした!!ですがネットでの好評ぶりや、プロモの印象からアニオタとして見ておくべきだと思い、先ほどピア... [続きを読む]
受信: 2007/09/19 11:04
» ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 を観た [ヤジャの奇妙な独り言]
早速「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」を観ました 開始早々、テレビ版第壱話と同じ構図です [続きを読む]
受信: 2007/09/24 11:46
» 【2007-123】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
Eva: 1.0 You Are (Not) Alone
[続きを読む]
受信: 2007/09/24 17:21
» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 感想 [Ondul Blog ver.2.07]
>ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 さらっと感想
昔もらったぬいぐるみとか出てきた。懐カシスwww
上映直前まで友人と『CR創聖のアクエリオン』の話で盛り上がりまくってました(死
それはさておき、エヴァですね。
あの頃…、「お姉ちゃん、水曜日の晩はいつもお通夜....... [続きを読む]
受信: 2007/09/26 11:02
» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [青いblog]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 http://www.evangelion.co.jp/ このアニメはリアルタイムで観てなくて、後にDVDでまとめて観ました。 当時やってた映画 [続きを読む]
受信: 2007/09/26 22:02
コメント
>Zガンダムは「ああ」でエヴァは「こう」なのかw
観てない輩が云うのもなんですが”志”が違うとか(オイw
>よりシンジを中心におくことにより、主役を明確にしている。
コミック版に近い感覚でつか?
>まったく別物である感もある。
”伏線”を張り始めるポイントが違うと、
後の方じゃもっと”別物感”がアップしそ~
>かつての最初の未完成な劇場版とは雲泥の差である。
”接触編”と比べるのは酷かと思われ(w
>ラストのカヲルのセリフ(中略)気のせいかなぁ。
上述のと~りなら”確信犯”の可能性大ですね(゜▽゜)
>続きの「破」は来年。
”新キャラ”も?
6号機なんかはまだまだ序の口って事か?Σ(゜□゜;
やべ!早く観に逝かねば(汗
投稿: WSP | 2007/09/01 19:10