巷説百物語 ~狐者異~
何か雰囲気違うな、TRICKくさいな、と思ったら堤幸彦監督・・・。
原作が人の業を怪異になぞらえて真相を暴く、みたいな話なんで、妙にキャラがコミカル風味になると重みがない。
アニメ版がそういった意味では一番原作風味なのかとも思います(あれはあれで主人公たちが妖怪化してますが)。
物語のノリとしては「必殺」です。ただし、主人公たちは殺しをしません。罠を張り巡らせ悪党の自滅を誘います。
その点をもろに「必殺」してたのが最初のドラマ版「京極夏彦 ~怪~」シリーズでした。
次やるならキャストとスタッフ変えてほしいな、という一品。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
「邦画レビュー」カテゴリの記事
- 冴えない彼女の育てかた Fine(2019.11.03)
- 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第2章(2019.11.03)
- ガールズ&パンツァー 最終章 4D ~第1話+第2話(2019.10.15)
- 空の青さを知る人よ(2019.10.15)
- 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第1章(2019.09.29)
コメント