コミックマーケット70 2日目&3日目宣伝
2日目です。
現地着は8時半。昨日よりも2列分ほど早い位置に並ぶことに。
9時半過ぎには列移動開始、正面階段を上った位置で開場まで待つ体勢。
これは今までのビッグサイトのコミケでも最速の列移動。昨日とは違い、スタッフさんのがんばりに感謝。
実際、昨日の入場の遅れは企業ブース狙いの徹夜&始発組の列捌きによるものだと推測。
会場内に入ったのは10時10分!!!
早速東館にて特撮関連を物色。
来ていないスペースが結構あり、今ひとつ活気がない気がしたが・・・
まぁ、それでも目当てのサークルの本は買えたし、長居は無用と西へ。
ひときわ活気のあるメカ&ミリタリージャンル。最近、銃と女性の組み合わせが旬だからだろうか、そういった方向のものが多い。
実際の目当ては旅行ジャンル。そこでいつも買っている本を買い、屋上のコスプレスペースへ。
今日のメインがジャンプ系同人だけあってコスプレもソレに準じたものが多い。
1時間以上、ねばりそこそこの枚数を撮った。少々雨がぱらついてきたので脱出。
それが12時半。
帰りの電車で豪雨&雷。
セーフ!
さて、明日は1年ぶりのサークル参加。
西1ほ-15b「T's Land」にて新刊
を1部¥400。A5 28P オフセットです。
既刊の仮面ライダーショー関連の本も少量ですが持っていきます。在庫一掃セール価格になります。
「暑き仮面の下の物語」(2003/12刊)A5 28P ¥100
ヒーローショーの中の人体験記。
「仮面英雄考 冬の陣2004」(2004/1刊)A5 36P ¥100
仮面ライダーファイズ作品評論・ショーレポート。
「仮面英雄考 最大の決戦2004」(2004/12刊)A5 100P ¥500
仮面ライダーファイズ&ブレイドショーレポート。
「仮面英雄考 春の陣2005」(2005/3刊)A5 36P ¥100
仮面ライダーブレイドショーレポート。
「暑き仮面の下の物語・外伝」(2005/3刊)A5 36P ¥100
とある披露宴で行われた仮面ライダーファイズ&鳥人戦隊ジェットマンショーレポート。
「仮面英雄考 夏の陣2005」(2005/8刊)A5 36P ¥100
ブレイド評論&響鬼・マジレンジャーショーレポート。
皆様のお越しをお待ちしています。
| 固定リンク
「コミックマーケット・同人誌」カテゴリの記事
- コミックマーケット93(2018.01.05)
- コミックマーケット93 頒布情報(2017.12.26)
- コミックマーケット93 新刊入稿完了 (2017.12.12)
- コミックマーケット92(2017.08.13)
- コミックマーケット92 新刊入稿完了 (2017.07.29)
コメント