崎谷来未 立川ライブイベント(06/02/26)
立川駅前のビル、アレアレア2内のフードテーマパーク「ラーメンスクエア」において新規出店者を決めるイベント「ラーメントライアウト」決勝戦が開催されました。その「ラーメンスクエア」で、崎谷来未さんのライブが併設イベントとして行われました。
我が家からはかなり遠方にあたる立川。雨の中、片道2時間以上かかる、しかし!「L・O・V・E・来未ちゃーん」精神で行ってまいりました。
ちょい早めに到着したのだが、他のファンの方々は既に到着済み。とりあえずはせっかくなのでラーメンで腹ごしらえ。札幌ラーメンの店で白味噌ラーメンを食す。
普通・・・
まぁ、そんなことはともかく!
広場中央にステージで、13時半、第1部スタート。
「カレイドスコープ」「スゴロク」「ダイヤモンドダスト 舞い散る夜を越えて」「Destiny」「エッヂ」の5曲で第1部終了。
第2部までの時間、トライアウトの優勝者を当てるスープ味見ゲーム!のようなものをやる。
候補者5名のうち、未出店部門1名、出店経験有部門1名の優勝者を当てる。
ぶっちゃけどれも煮詰まってしょっぱい・・・
あえて癖の強いのを外し、無難なスープを選んでおく。結果は後ほど。
「Sleeping Beauty」「AM6」「泣かないでフェアリー」「シークレットマーメイド」「トレジャー」の5曲。
途中、最近定番になっている「ハイポジィ体操」(どんなものかは・・・見た人だけが知る、ということで)を行う。
今回のライブを含めイベントの様子は立川駅前の大型モニターにて生中継。いきなりこの場面を見た通行人は何を思ったか知る由もなし・・・
ラストの「トレジャー」では定番のコール「L・O・V・E・来未ちゃーん!」を叫ぶ。思いっきり声を出すのはいいことです。純粋にラーメンを食べに来ていたお客さんの目にどう映るかはともかく。
ライブが終わってトライアウト優勝者の発表。
見事優勝者を当てていたので、お食事券¥1000分いただきました。
このあと、来未さんを囲んでのお茶会があったのですが、予定より時間が押していたのと帰りのことを考えて、出席せずに帰りました。
来週は原宿ルイードでのファンクラブイベントです。
| 固定リンク
「青炎(崎谷来未)」カテゴリの記事
- みらくるフェスタ’08(2008/7/12) (2008.07.12)
- 崎谷来未さん、改名す。(2008.06.09)
- "TAKE OFF 7 Presents「J-SOUND FIELD at OCTOBER」"(2007/10/12)(2007.10.13)
- 崎谷来未路上ライブ(2007/09/02)(2007.09.02)
- みらくるフェスタ’07(2007/7/28)(2007.07.28)
コメント
こっちに来てたのかwってオイラも荻窪行ってましたが。。。相変わらずアクティブに動いてますな。
投稿: TAK1 | 2006/02/27 20:37
>TAK1さん
君ほどアクティブではない・・・はずだ。
投稿: 高城 剣@管理人 | 2006/02/27 22:30