« 姑獲鳥の夏 | トップページ | 崎谷来未O.F.C. オフ会(05/12/18) »

チームアメリカ★ワールドポリス

「世界の平和を守るチーム・アメリカがテロリストをやっつける」という単純なお話をかつての「サンダーバード」を髣髴とさせるスーパーマリオネーションによって製作した本作。
それを「メガフォース」、「ミッションインポッシブル」のテイストで「サウスパーク」のスタッフがやるから偉いことになる。
敵は北朝鮮のあの方だし、ハリウッドスターも実名&似せた人形で登場。
そこに世界警察アメリカを皮肉ったテーマがあるように見えて、実は茶化してるだけ。
シャレの通じない方、シモネタが嫌いな方は観ない方がいいです。
さらに人形の動きがヘンだったり、操り糸がミエミエなのは、スタッフ自身が人形劇を茶化している演出です。揚げ足取るところじゃないのでご注意を。

ちなみにR-18指定ですのでお子さんには見せないで下さい。

しかし、こういう作品が製作、公開できるのが逆に「自由の国アメリカ」の「表現の自由」を感じさせる。日本でこういうことしたら製作者はヘタしたら殺されるんじゃないかと思う。「差別」「残虐」っていうのは根深いからなあ・・・

|

« 姑獲鳥の夏 | トップページ | 崎谷来未O.F.C. オフ会(05/12/18) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チームアメリカ★ワールドポリス:

« 姑獲鳥の夏 | トップページ | 崎谷来未O.F.C. オフ会(05/12/18) »