« ドーン・オブ・ザ・デッド | トップページ | 崎谷来未路上ライブ(05/11/13) »

スパイダーマン2

今度の敵はドクター・オクトパス。原作ではかなり古く登場した敵です。
ただし、原作のおかっぱ小太りオヤジとはイメージがまったく違います。
そして今回のテーマは贖罪。前作で贖えなかった叔父の死と正体の秘匿にどう向き合うかが物語の核です。
その贖罪がピーターの悩み方の割にはあっさり行くのが、まぁ「なんてついてないんだ男」の面目躍如なんでしょう。
予算も増えて、CGアクションも増え、スパイダーマンが摩天楼飛びまくりで爽快感も前作よりアップ。前作はやや中だるみしてましたから。

1と2の間の2年間に何があったのかは、CGアニメのシリーズがそれに当たるのかな?

相変わらずキルスティン・ダンストは原人顔でMJには見えません。3では是が非でもMJ役を換えてほしい。

次の敵はグリーン・ゴブリン2代目とヴェノムは確定。楽しみです。


|

« ドーン・オブ・ザ・デッド | トップページ | 崎谷来未路上ライブ(05/11/13) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スパイダーマン2:

» スパイダーマン2 [シアフレ.blog]
前作ではスピードでしたが、今作ではパワフルなアクションシーンが展開されます。 車をも投げ飛ばすパワフルな4本の人工アームを使ったドック・オクとのバトルは、間違いなく前作以上の大迫力です。 また、メリー・ジェーンが婚約したことによりピーターの焦りや想いが一層... [続きを読む]

受信: 2005/11/19 12:06

« ドーン・オブ・ザ・デッド | トップページ | 崎谷来未路上ライブ(05/11/13) »