スパイダーマン2
今度の敵はドクター・オクトパス。原作ではかなり古く登場した敵です。
ただし、原作のおかっぱ小太りオヤジとはイメージがまったく違います。
そして今回のテーマは贖罪。前作で贖えなかった叔父の死と正体の秘匿にどう向き合うかが物語の核です。
その贖罪がピーターの悩み方の割にはあっさり行くのが、まぁ「なんてついてないんだ男」の面目躍如なんでしょう。
予算も増えて、CGアクションも増え、スパイダーマンが摩天楼飛びまくりで爽快感も前作よりアップ。前作はやや中だるみしてましたから。
1と2の間の2年間に何があったのかは、CGアニメのシリーズがそれに当たるのかな?
相変わらずキルスティン・ダンストは原人顔でMJには見えません。3では是が非でもMJ役を換えてほしい。
次の敵はグリーン・ゴブリン2代目とヴェノムは確定。楽しみです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- 仮面ライダーゼロワン 第10話「オレは俳優、大和田伸也」(2019.11.10)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- 仮面ライダーゼロワン 第9話「ソノ生命、預かります」(2019.11.03)
「洋画レビュー」カテゴリの記事
- コミックマーケット97 新刊情報(2019.12.14)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(2019.11.09)
- IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。(2019.11.03)
- ジョーカー(2019.10.20)
- ジョン・ウィック:パラベラム(2019.10.06)
コメント