« 崎谷来未路上ライブ(05/10/02) | トップページ | レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード »

黒の怨

タイトルだけだとジャパニーズホラーに聞こえますが、洋物です。
まず、「トゥースフェアリー」(歯の妖精)が物語の核なんですが、このネタ、日本じゃあまり馴染みのない風習です。乳歯が抜けた後、枕元にそれをおいておくと妖精がお金に換えてくれる・・・っていう夜中に親がこっそりと、な風習です。サウスパークFANなら、ご存知のネタですが。
次に「暗闇にはお化けがいる」という万国共通の恐怖。
そしてアメリカ人の自虐的恐怖とも言える「心優しき異形の者を迫害したら怨霊になりました」ネタ。
それらが合わさったものが今回のモンスター。
明かりを嫌うこの怨霊、散々人を殺しまくりますが、弱点が丸判りなのに強い。
100年以上もその舞台となる町に君臨し続けています。

もっと早く誰かやっちゃえよ。出来ただろ?本当は。

「ザ・フォッグ」にノリが近い、かな?(ネタが古いけど)
まぁ、B級の佳作ってところです。

|

« 崎谷来未路上ライブ(05/10/02) | トップページ | レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒の怨:

« 崎谷来未路上ライブ(05/10/02) | トップページ | レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード »